昨日は福岡県の福津市にある
一条工務店さんの住宅展示場にお邪魔させていただきました!

なんと世界一の売り上げ販売戸数でギネス記録にもなったそうです
担当してくださった営業マンの方が紳士な方で、丁寧でわかりやすく説明してくださったので、とても充実した時間を過ごせました☆
やっぱり一条工務店さんといえば、
「家は性能」と言っているだけあって、他社と比較しても性能の面では頭一つ抜けていました
特に驚いたのはなんと言っても断熱性能です
壁の厚さは14センチ、窓は4枚ガラスを使用、さらに床暖房が設置されていました

大手住宅メーカーの坪単価はざっくり坪55万~75万とされており、一条工務店さんはこの真ん中に位置するそうです
ハウスメーカー(工務店)の中でもトップクラスの住宅性能を兼ねそろえているにもかかわらず、値段も抑えられるのか?
今回はその謎を解き明かしてきました☆
高性能の割に坪単価が安い?
その理由は大きく二つ!
- CMを行ったことがない
- 8割が自社商品を使っている
①CMを行ったことがなく、広告費の予算を全て家の性能に当てている
他社では広告費に莫大の予算をつぎ込んでいるのに対して、その予算を使ってお客様がより安心・快適に過ごせるような超高性能な家づくりを行っているとおっしゃってました!
お客様想いという点もそうですが、何より自社商品に相当な自信を持ってるのでしょうねw
②8割自社商品を使っており、値段を安く抑えられるようです
デメリットとしては他のメーカーさんの商品を使えないため、色などのレパートリーが少ないことです
住宅展示場では実際建築される家より豪華な使用になっていることが多いですよね?
結局買う際にはオプションを付けることになり値段も予算を超えてしまうケースがあるそうです
しかし、一条工務店さんは上のような見せかけではなく、CMや自社商品でコストを削減し、あの展示場の豪華な状態を通常のお値段で購入することができるんです!!
まとめ

実は一軒家にあまり興味を持ってなかった私ですが、今回住宅展示場を訪れてみて、たくさんの知識を知ることができ、すっかり一軒家の虜になってしまいました
少しでも興味を持たれた方がいらっしゃるようでしたら、一度一条工務店さんの住宅展示場に足を運んでみては
コメント